走ることについて:
~ジョギングを習慣化した話~

2018年9月から走ることに

2018年9月から本格的にジョギングを始めました。小学生中学生の頃は長距離走は嫌いな部類だったのですが高校生になるとイライラした際の逃げ道として走るようになりました。2018年の自分のテーマが”Resurrection”と”Reinvention”でその一環として始めたジョギングですが、続けてみると案外楽しく、現在まで続く習慣となりました。

 

ボディメイクとしてのジョギング

2018年当時は週1~2回ジムに行ったりたまにプールで1時間程泳いだり5~6km程走る程度の運動しかしていませんでした。通勤や仕事で歩くのは大体5km~10km/日程。

また、誘われれば飲みに行き誘われなくても職場から家に向かう間に酒を飲む、と言う生活でした。

数年間そんな生活習慣をしていたらボディメイクが必要な体系になってしまったため運動の頻度を上げることにしました。

東京ジャーミーが家から3km程離れたところにあるので初日はそこまで走ることに。

日本最大のモスク東京ジャーミー

夜のモスクが綺麗だったので今後ここを走ることにしました。

 

 

ちなみに東京ジャーミーの中はこんな感じです。

初日は久々のモスクに興奮して調子よく7km程走れました。

調子が良すぎて7kmを2回走ってしまいました。

また、気分を良くしたので安くなっていたフィリピン行の飛行機を予約しました。
(参考:フィリピン旅行記#1:セブ島準備編 ~セブ発、成田経由で出社する予定を建てた~

 

 

習慣としてのジョギング

それ以降1回につき7kmを目安に走り調子がいい時は距離を伸ばすようにしました。

半年程続けたところ、1回14km程、月に14回前後走るというところに落ち着くようになりました。

距離にして200km程度走り、カロリーにして15,000kcal程度毎月消費する習慣が付きました。

毎月のジョギングの回数と距離。自分の性格上、記録をつけると習慣化しやすい

習慣化するためには「記録を付ける」ことが大事かなと思います。

自分の性格からすると、記録を付けることで強迫観念的なものが生まれるので自分を追い込みやすくなります。

また、ゲーム性のあるルールも重要で、2019年からは「ジョギングの回数 ≧ 飲酒の日数」(各月更新)というルールを加えました。

すると飲酒の回数が減るのかなと思ったのですがジョギングの回数が増えました。

今となっては2日連続でジョギングをサボると落ち着かない身体になってしまったので習慣化には成功したようです。

 

瞑想としてのジョギング

走らないと落ち着かないという依存状態なので走っている、という面もありますが単純に楽しくて走っているという面もあります。

ここ最近はランナーズハイになった状態での自己問答や、瞑想的に思想を観察することが楽しくて楽しくて仕方ありません。

 

なんだかんだ続く

特に明確な目標もなくジョギングを習慣化することができたのでこれを応用して新しい習慣を身につけようかなと思っています。

自分の性格からすると、まずは手を付けて、上達の過程を記録に付けて後戻りできないようにすれば勝手に習慣化していくのかなと。

何かが習慣化したら2年後に発表します。

 

 

マラソンに興味はないけど42kmは走りたい。